「もう帰りたいよ・・・。」定時なのに帰れない会社の特徴
何となく帰りづらい空気は地獄 「はー、今日も終わった!さっさと帰ろう!」と帰宅できる会社は多くありません。定時のチャイムが鳴ったのに何となく帰れない空気ってあるんですよ。 ブラック企業研究家、Blahara運営者の『Ryo』です。 残業はお金が貰えますよね。「帰りづらい空気」は残業とは違います。お金はもちろん出ませんし、ただ無駄な時間を過ごす結果になります。こんなに意味の無いことってありませんよね。 そこで定時なのに帰れない会社にありがちな理由をまとめました。私は帰れない空気の会社を2つも勤めましたが、ど ...
未だにあるの?!女性のボーナスが少ない企業が持つ3つの注意点
差別と適材適所は別物 「男性社員と同じ仕事をしているのにボーナスが低い・・・。」とお悩みじゃないですか? ブラック企業研究家、Blahara運営者の『Ryo』です。 同僚の男の子は色んなものを買っているのに、私は買えない。もしかしたら女性社員のボーナスが低い会社かもしれません。性別による給与の差別はお金以外にも問題を抱えている可能性があります。 今回は女性のボーナスが少ない会社が持つ注意点を3つご紹介します。もしかしたら、差別からパワハラに繋がるかもしれませんよ。
新婚旅行で有給が取れない会社で考えて欲しい3つの危険について
「新婚旅行のために有給を取ろうとしたんだけど、許してもらえなかった。これって異常なことじゃないの?確かに会社は有給取得日の変更ができるけど、新婚旅行は別でしょ・・・。」 という悩みにお答えします。 ブラック企業研究家、Blahara運営者の『Ryo』です。 普通の会社で有給の取得を断られることはまずありませんが、ブラック企業の場合は許してもらえないことがあります。新婚旅行でも同じ。 なぜなら『社員が自由にするのが面白くない』『1日でも休ませたくない』『労働力が不足している』からです。 &nb ...
忌引きで休めない会社の注意点。非常識な5つの考え方と普通の働き方について
「家族が危篤なのに休むなと言われた。」 「急な葬式で休むことになったのに、代わりの残業人員を見つけるよう指示された。」 当ブログでは忌引きとブラック企業の関係性についてお話します。 ブラック企業研究家、Blahara運営者の『Ryo』です。 忌引きは労働基準法で守られた休みではありません。 しかし、常識的な会社なら就業規則に記載があります。記載が無くても仕事を休ませて貰えるのが普通です。冠婚葬祭は特別なイベントだからです。 忌引きで休めない会社は非常識な考え方を持っています。 当記事では忌引 ...
ブラック企業の割合とは?3社に1社が非常識な会社である理由について
「ブラック企業ってどのくらいの割合なんだろう。」 「就職先も増えてきたし、全部がブラックじゃないよね?」 当記事ではブラック企業の割合とその理由について解説します。 ブラック企業研究家、Blahara運営者の『Ryo』です。 日本のブラック企業率は増えています。 労働力の低下に対処できない企業が多いため、限られた人数の社員を徹底的に使い潰しているためです。 実際に求人を見てみると3社に1社がプチブラック企業です。 当記事では全求人の3分の1が危険な求人である理由を詳しく解説します。 ブラック ...
結婚式で分かる、あなたの上司の「ブラック度数」
部下の喜びも「面倒くさい」 私事ではありますが、先日結婚式と披露宴を行いました。社内でも様々な人から祝福を受けましたが、一部、常識を超えた行動を取る上司もおりました。 ブラック企業研究家、Blahara運営者の『Ryo』です。 どれだけ厳しい上司でも部下のハレの日を祝うのは常識です。上司と部下の関係上、冠婚葬祭への関心も仕事の一環になるためです。 もし、あなたの上司があなた・同僚の挙式で以下のような行動を取ったのならば「ブラック上司」の危険性があります。
昇給額5,000円未満の企業に勤めるとワーキングプアになる5つの理由
「昇給額がたったの3,000円だったけど大丈夫なのかな。」 「働いても働いても生活が楽にならない。原因はなに?」 当記事では昇給5,000円未満が危険な理由を解説します。 ブラック企業研究家、Blahara運営者の『Ryo』です。 友人らの昇給額が1万円なのに、自分が5,000円未満だとガッカリしますよね。 その気持ちは大切です。 結論から言うと、昇給額5,000円未満だと働くだけ生活が大変になるワーキングプアになるためです。 昇給額が低い会社はそれだけで入社すべきではありません。 当記事で ...
零細企業の年収は低い?実際の給与事情を詳しく解説します
「従業員数10名の零細企業に入る予定なんだけど、年収って低いのかな?」 「零細企業でも部長クラスになれば年収高いんでしょ?」 当記事では零細企業と年収について解説します。 ブラック企業研究家、Blahara運営者の『Ryo』です。 多くの零細企業は年収が低いです。 家族経営・製造数の限界が少ないなど、社員の給料を上げにくい理由があるためです。 当記事では実際に地方の零細・小企業に入社している私が、零細企業の給与事情を詳しく解説します。 結論から言うと、年収600万円以上を目指すなら中規模以上 ...
ダメな工場長は危険?!ブラック企業化しやすい3つの理由
「工場長がまったく仕事をしないんだけど大丈夫なの?」 「パワハラの多い工場なんだけど、ずっと勤めていて良いのかな。」 当記事ではブラック企業と工場長の関係性についてお話します。 ブラック企業研究家、Blahara運営者の『Ryo』です。 工場長はたくさんの権限を持っています。 製造現場のトップなため、役員でなくても役員と同等の発言力を得ることが可能だからです。 逆にダメな工場長の下では働きづらいだけでなく、ブラック企業化する恐れがあります。 当記事ではダメな工場長によるブラック企業化の具体例 ...
ボーナスが下がる原因とは?ブラック企業にありがちな3つの理由
「ボーナスが下がっちゃった・・・。頑張って働いていたのになぁ。」 「えっ!ボーナスが去年より10万円も少ない。売上ヤバイのかな。」 当記事ではボーナスとブラック企業の関係性についてお話します。 ブラック企業研究家、Blahara運営者の『Ryo』です。 サラリーマンの年収を大きく左右するのがボーナス。 しかし、ボーナスは会社側で操作できる報酬です。ブラック企業は簡単にボーナスを下げてきます。 あなたが頑張って働いていたのにボーナスが減った場合、ブラック企業独自の操作があった可能性があります。 ...