「みなし残業のある求人ってブラック企業じゃないの?メリットもあるの?」
そんな悩みにお答えします。
当記事を読めばみなし残業のある求人に応募するべきかどうかわかります。
元ブラック企業社員の『Ryo』です。友人がみなし残業のある会社に勤めてます…。
みなし残業は残業時間が少なければお得。でも多ければ損します。
実際にみなし残業の会社に勤めた経験と共に勤めてはいけない理由をお話しします。
壮絶なブラック経験をどうぞ!
▼残業時間の嘘について▼
-
残業時間の嘘に注意!月5時間と40時間の求人に隠された秘密とは
続きを見る
▼長時間残業について▼
-
残業70時間以上は勤めてはいけない理由。残業80時間は過労死ラインであり、普通ではなく異常な働き方。
続きを見る
1.みなし残業のある会社はブラック企業?勤めてはいけない4つの理由
以下の4つです。
- 残業代で損をする
- 想像以上の残業時間になる
- 会社が社員のことを大切に思っていない
- 会社にとってのメリットが大きい
会社にメリットがなければみなし残業はしませんよね。会社が損しちゃうので。
なのに、みなし残業にして固定化しちゃうっておかしいじゃないですか。
そこに疑問を持ちましょう。
みなし残業でも残業代がちゃんと出る会社もあります。でも少数派ですよね…。
① 残業代で損をする
残業代が減ります。
残業時間が30時間なら30時間分の残業代が出ますよね。でも、みなし残業で20時間分しか出なければ10時間分の損。
ここで問題なのが『何時間分の残業代が出るのか』です。
みなし残業以上の労働があると思って間違いない
私の友人はみなし残業で70時間分の残業代が出てました。10万近かったかな…。
凄い額じゃないですか。実際は100時間以上の残業。休日出勤もあります。とてもやってられないって言ってましたよ。
② 想像以上の残業時間になる
会社は社員を働かせようとします。長く働かせれば得をするからです。
結果、さまざまな方法で残業を長時間化させようとします。
残業長時間化の例
- 社員で残業時間を競わせる社風にする
- 残業しないと終わらないノルマを与える
- 自社だけの残業チェックシステムを作る
月100時間を経験した私の例
私の場合は『基本給に残業代が含まれる』でした。残業代ゼロが固定化されてる形ですね。
結果、月の残業は100時間以上。
やはり特殊なシステムで管理されており、自由に操作できるようになってました。定時で帰ろうとすれば先輩や店長からバッシングを受ける状況です。
1年経たずに倒れて退職しました。
③ 会社が社員のことを大切に思っていない
利益を社員のために使う意識がありません。
該当してたらさらに注意
- 福利厚生がない
- 昇給が3,000円
- 靴や作業着のクリーニングを自分でしなければならない
- 自費購入のものが多い
このまま会社が儲かっていったとしても、あなたの状態がよくなる可能性ってありません。
会社が得をするシステムを作ったらそれを守ろうとするのは当然ですよね…。
残業代を支払うのが当たり前
さらに『みなし残業でも超過した残業代を支払う』のは当たり前です。
残業代を支払わないのって違法ですからね。それを上手にやろうとしている経営者の意識が問題。
このまま、社員のデメリットが大きい施策ばかり取り入れられると考えられます。
④ 会社にとってのメリットが大きい
低価格で労働力を確保できること。そして、毎月の人件費が把握しやすいことです。
繁忙期。売り上げが高かったとしても、残業代がたくさんなら利益率は下がります。
社員が残って利益を出した場合、人件費によって利益率が下がりません。わかりやすいですよね。
だからみなし残業のある会社はブラックです。以下の方法で避けましょう。
2.みなし残業のある会社に勤めない方法について
以下の2つです。簡単ですよ。
- 残業の管理方法を聞く
- みなし残業の多い職種を選ばない
面接でちゃんと質問することです。
どのように管理されているか。みなし残業ですが、実際にはどの程度残業があるのかを尋ねましょう。
その結果がNGなら勤めなければいいだけ。わかりやすいですよね。
① 残業の管理方法を聞く
基本的にタイムカード以外の管理方法はアウトです。
アウトな残業管理方法
- 自社専用のシステム
- 上司の手書き
タイムカードでも一定の時間で勝手に切られちゃったらダメですよね。
会社の見学時に社員のタイムカード時間をチェックできると安心です。
私は全て経験しました。
自社専用のシステムはパソコンで管理。パスワードを入れれば簡単に改善できる形でした。
上司の手書きは普通に「今日は残業なしな。」って言われました…。
タイムカードも工場長が勝手に特定の時間で切っちゃったことがあります。
この中でタイムカードだけはスマホで証拠を残しやすいです。それが強み。
② みなし残業の多い職種を選ばない
わかりやすいのは営業職ですね。
残業代が出ないかわりに、営業手当がある会社も多いです。これってみなし残業と一緒のシステムですよね。
いつからいつまで働いたかわかりやすい『中の仕事』だと安心です。
外回りはみなし残業的なシステムが多くなります。
普通の会社に勤める方法
普通の残業時間+普通に残業代が出る会社に応募しましょう。
単純に離職率で判断すれば大丈夫。サービス残業のある会社ってどんどん人がやめますから。
10代・20代向け転職サイトならDYM就職がお勧めです。
全ての求人先を査察しているため、ブラック企業率が低いためです。
男女関わらず働きやすい職場が見つかります。何と履歴書もなしで面接が可能です。
参考 DYM就職