「製造業を辞めたい。パワハラ的な扱いをされるし、安全管理もなってない。作業も単純だけど休む暇も無いし。他の人はどういう理由で製造業を辞めているんだろう。他業種への転職方法も一緒に知りたい。」
という疑問にお答えします。
ブラック企業研究家、Blahara運営者の『Ryo』です。
10年ほど製造業に勤めており退職ラッシュも経験しています。人がどういう理由・タイミングで製造業を退職したかを見てきた経験から『製造業の退職理由』をお話します。
当記事の内容はこちら
- 製造業を辞めたい時に考えるべき6つのこと
- 製造業から未経験の業界に勤めるメリットとデメリット
ダメな工場は肉体的疲労はもちろんですが、精神的な疲労にもつながります。モヤモヤしながら機械操作するのは非常に危険。
当記事でお話しする工場ならブラック工場の可能性が大です。チェックしてみましょう。
1.製造業を辞めたい時に考えるべき6つのこと
製造業を辞めたい時に考えて欲しいのが以下の6つです。
- パワハラ的な人間関係があるかどうか
- 1人当たりの労働量が多すぎないか
- 日勤からシフト制勤務への変更があったか
- 環境の悪い状態が続いているか
- 教育の制度やマニュアルは用意されているか
- 単純な作業の中にやりがいはあったか
特に上司や先輩との人間関係トラブルで退職した人が圧倒的に多いです。理由は製造業が閉鎖された空間での仕事だから。
逃げ場が無いんですよね。
この6つの項目に該当していたら『退職理由になる』と考えましょう。
① パワハラ的な人間関係があるかどうか
パワハラ的な人間関係があったら辞めるべきです。
理由は3つ。
- 作業環境が悪くなる
- どれだけ頑張って働いても評価につながらない
- 30歳を超えると身体が付いていかなくなる
工場内で人間関係が悪化すると仕事を押し付けられます。作業量が増えても評価にはつながりません。コミュニケーション能力で問題ありとされるためです。
この状況で働き続けると30歳あたりで体力的に厳しくなります。
② 1人当たりの労働量が多すぎないか
1人当たりの仕事量が多すぎる製造会社はブラック工場です。
労働力不足だからです。
現在は人口が減っており労働力が不足しています。製造業は自動化を進めなければ人員不足による倒産の危険があります。
1人当たりの仕事量が多いのは人海戦術で考えている証拠。人の作業量には限界があり、労働量が多いとミスにもつながります非効率です。
社員的には『残業が増える』『仕事の内容が濃くなる』というデメリットがあります。
労働量の問題点に関しては以下の記事も参考になります。
参考 仕事量が多すぎるのはパワハラ?業務過多の会社が抱える5つの問題点とは
③ 日勤からシフト制勤務への変更があったか
製造業は材料費の高騰の影響を受けやすいです。なので、利益率が下がってくると人件費削減を狙ったシフト制勤務への変更があります。
残業代が無くなるのと出勤時間が変わってくる関係で退職する人が大勢出ます。
ガラっと運営方針が変わった場合は退職理由になります。
④ 環境の悪い状態が続いているか
工場の環境が悪い状態が続くのも退職につながります。
例えば空調設備が故障したが直してくれない。というケースですね。40℃近い室温で長袖勤務だと倒れてしまいます。
空調以外には『騒音』『ホコリ』が考えられます。
肉体的に耐えられないと感じた場合に退職する人がいます。
⑤ 教育の制度やマニュアルは用意されているか
製造業は職人的な性格の人が大勢います。
コミュニケーションが苦手で人との関わりを嫌うタイプです。このような人が役職に就いていると教育の制度やマニュアルが用意されていません。
初めての作業でも、
「今まで見ていたから覚えているだろう。」
という流れになります。
当然ミスをしますよね。初めての作業なのにミスをしても怒鳴られます。モチベーションがどんどん下がっていき、退職につながります。
⑥ 単純な作業の中にやりがいはあったか
製造業の仕事の多くは単純作業です。
ライン工ならオペレーター及び作業員。同じ作業を1日中続けることになります。
その作業の中にやりがいはありましたか。
「今日はミス無く終われた。満足。」
という気持ちなら製造業勤務が続けられます。
「この生活をあと30年以上続けるのか・・・。」
と疑問を持ってしまったら製造業勤務は続けられません。
2.製造業から未経験の業界に勤めるメリットとデメリット
製造業を辞める!と決心したら他業界へ転職しないといけません。
多くの場合は未経験の業界。製造業と比較してメリットとデメリットを知っておく必要があります。そうじゃないと「こんなはずは無かった・・・。」と後悔するからです。
メリットとデメリットは以下の通りです。
メリット:製造業に比べて『自由』に働ける
製造業以外の仕事のほとんどに『自由』があります。
製造業だとトイレも行けませんよね。現場から勝手に離れることができないためです。
他の業界はそういう自由があります。小売店でもトイレくらいは自由に行けますし、考え事をしながら立っていても叱られません。
作業をしない時間がある
というのが1番のメリットです。
デメリット:製造業のスキルが役に立たない
デメリットは製造業のスキルがほとんど役に立たないことです。
製造業の多くは特注の機械操作をします。他の工場に行ってもそのスキルは役に立ちません。業界が違えば全くのムダですね。
コミュニケーション能力や社会人としてのマナーも1から覚えないといけません。
製造業のスキルで役に立つのは『体力』くらいです。
製造業から未経験の業界に転職する方法について
製造業から未経験の業界に転職する場合は自己分析が必須です。
- 製造業の何が嫌だったのか
- 自分のやりたいことができる、実力を発揮できる業界は何なのか
- その業界に入るにはどうすれば良いのか
最低限、この3つは考えをまとめておきましょう。
10代・20代なら未経験の業界への転職は難しくありません。業界さえ決まっていれば転職エージェント経由で求人を紹介してもらえます。
ただし、ブラック工場と同じようにどんな業界にもブラック企業が存在します。
離職率の高い会社に入らないためにブラック企業を除外する取り組みがある優良職業紹介所を利用しましょう。
10代・20代向け転職サイトならDYM就職がお勧めです。
全ての求人先を査察しているため、ブラック企業率が低いためです。
男女関わらず働きやすい職場が見つかります。何と履歴書もなしで面接が可能です。
参考 DYM就職